社会福祉法人 敬心福祉会 | 他人を敬い、自ら律する心を持って人に接する
敬心福祉会トップ > 千歳敬心苑トップ > 特別養護老人ホーム 千歳敬心苑 > 申込方法・料金
申請の窓口は世田谷区です。世田谷区内の各総合支所保健福祉課(世田谷・北沢・玉川・砧・烏山)の窓口で申請資料をお受け取りください。
「特別養護老人ホーム入所希望調査書」(申請書)を窓口に提出いただくことで申請が完了します。申請書をご提出いただく前に、見学をお勧めしております。見学には事前予約が必要となりますので、電話またはメールでお問合せください。
ご案内の時期が近づきましたら、施設から連絡をさせていただきます。担当者が事前にご本人、ご家族(成年後見人、身元保証人)とお会いして、現在の状況を確認させていただきます。また、こちらからは入居までの流れや料金、入居後の生活のこと等について、詳細を説明させていただきます。
面談後に主治医の先生から入居に際してのご意見を頂戴します。
事前面談での状況を踏まえて、入居判定会を行います。ご本人の現状に対して施設のサービスが安全、安心なものであるのか、長期に生活していただく場所としてふさわしいか等を検討し、ご案内の可否を判定します。
入居が決定しましたら、ご本人またはご家族(成年後見人、身元保証人)と契約を結びます。
平日(月~金曜日)の午前中(10:00~11:00)にご入居いただきます。入居後に介護職員、看護師、管理栄養士、機能訓練指導員等の専門職から、改めて心身の状況をお伺いします。
その後、ケアマネージャーから施設サービス計画書を説明させていただき、ご同意の上でサービスが開始となります。
令和元年10月1日改正
居室形態 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
従来型個室 | 610円 | 684円 | 760円 | 834円 | 907円 |
多床室 |
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
初期加算(入所後30日と30日を終えて入院し再び施設に戻ってきた30日分) | 32円 | 1日あたり |
外泊加算(1ヶ月に6日以内) | 263円 | |
看護体制加算 Ⅰ・Ⅱ | 13円 | |
精神科医療養指導加算 | 6円 | |
栄養マネジメント加算 | 15円 | |
日常生活継続支援加算 | 40円 | |
個別機能訓練加算 | 13円 | |
夜勤職員配置加算 | 13円 | |
口腔機能維持管理体制加算 | 33円 | 1月あたり |
口腔衛生管理加算 | 99円 | |
経口維持加算Ⅰ | 436円 | |
介護職員処遇改善加算 | 月の総単位数×10.9×3.3%の1割 |
区分\負担段階 | 第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | 第4段階 | |
---|---|---|---|---|---|
居住費 | 従来型個室 | 320円 | 420円 | 820円 | 1,430円 |
多床室 | 0円 | 370円 | 370円 | 840円 | |
食費 | 300円 | 390円 | 650円 | 1,380円 |
食費については、1日単位での請求となります。
項目 | 金額 | 備 考 | ||
---|---|---|---|---|
おやつ代 | 80円 | 1日あたり | ||
個人所有における電気代 | テレビ | 500円 | 1月あたり (個人で設置している方) |
|
預かり金保管料 | 1,500円 | 1月あたり (通帳が施設管理の方) |
||
クラブ材料費 | 華道クラブ | 1,000円 | 参加1回あたり | |
絵画クラブ | 100円 | |||
書道クラブ | 100円 | |||
ちぎり絵クラブ | 700円 | |||
行事食代 | こよみ食 | 300円 | 毎月1回 | |
敬老会 | 500円 | 9月に1回 | ||
クリスマス会 | 300円 | 12月に1回 | ||
新年祝賀会 | 500円 | 1月1日 | ||
お正月料理 | 300円 | 1月2日 | ||
床屋・理美容費 | 1,500円 | 随時、実費負担 |
負担段階\介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 | 36,880円 | 39,103円 | 41,392円 | 43,616円 | 45,807円 |
第2段階 | 42,580円 | 44,803円 | 47,092円 | 49,316円 | 51,507円 |
第3段階 | 62,380円 | 64,603円 | 66,892円 | 69,116円 | 71,307円 |
第4段階 | 102,580円 | 104,803円 | 107,092円 | 109,316円 | 111,507円 |
負担段階\介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 | 27,280円 | 29,503円 | 31,792円 | 34,016円 | 36,207円 |
第2段階 | 41,080円 | 43,303円 | 45,592円 | 47,816円 | 50,007円 |
第3段階 | 48,880円 | 51,103円 | 53,392円 | 55,616円 | 57,807円 |
第4段階 | 84,880円 | 87,103円 | 89,392円 | 91,616円 | 93,807円 |
負担段階\介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第4段階 | 120,859円 | 125,306円 | 129,884円 | 134,331円 | 138,713円 |
負担段階\介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第4段階 | 103,159円 | 107,606円 | 112,184円 | 116,631円 | 121,013円 |
負担段階\介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第4段階 | 139,138円 | 145,809円 | 152,676円 | 159,347円 | 165,920 円 |
負担段階\介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
第4段階 | 121,438円 | 128,109円 | 134,976円 | 141,647円 | 148,220円 |